夜会巻きのヘアアレンジ、簡単なやり方をおぼえておくといろんなシーンで重宝しますよ。夜会巻きは、アップスタイルのまとめ髪の中でもお団子ヘアやハーフアップと同じように人気の髪型です。夜会巻きは、清楚な印象になるので、結婚式・ブライダルやパーティーなどフォーマルな場所で人気です。また和服や着物、振袖、留袖、浴衣などの和服系のスタイルとも相性抜群なのです。
夜会巻きは、簡単でヘアアレンジの髪型であなたもきっとゴージャスに生まれ変わります。きちんとまとめた夜会巻きだけでなく、少し遊ばせた感じで仕上げると、グッとカジュアルっぽくなります。その時に応じて、作り方をアレンジしてね。
かんざし、ピン、コーム、クリップ、バンスクリップ、ヘアアクセサリーなどの髪飾りをうまく利用すれば、簡単でおしゃれなまとめ髪が出来上がります。まとめ髪のなかでも夜会巻きは男性受けのいい人気のヘアスタイルです。それでは夜会巻きの作り方の簡単なやり方を紹介します。髪につや出しワックスクリームをしっかり内側の髪までたっぷりとつけ、きれいなまとめ髪「夜会巻き」ができあがります。
頭の高い位置で、かみをひとまとめにして、左手でつかみ、右手で時計回りに下から上へねじり込ませていきます。このとき、右手の親指を毛先に入れておきます。親指のまわりの毛先をシニョンの中へ巻き入れて、毛先の中に入れ込んだ右手の親指を、回転させまとめ髪にしてしまいます。ねじり込むとき、かちっと乱れなくまとめるか、少しゆるめにまとめるかで、印象が全然違ってきます。
ヘアアクセサリーなどの髪飾りやクリップで留めて、まとめ髪の出来上がりです。
最後に巻いた髪の芯のところ、土台部分にUピンなどを使ってキチッと留めます。「夜会巻き」まとめ髪スタイルのできあがりです。
どうですか?夜会巻きは。
簡単なやり方の割にはゴージャスなまとめ髪になったと思います